島根県立八雲立つ風土記の丘

    • English (United States)
    • 日本語
    • 한국어
    • 简体中文
  • facebook

展覧会EXHIBITION

終了した展覧会

島根県埋蔵文化財調査センターが調査を行っている史跡出雲国府跡から奈良時代の小札(こざね)が発見されました。これは平成27年から令和2年度に行われた発掘調査の出土品の調査でわかったものです。

小札とは、甲冑(小札(こざね)冑(よろい))を構成する小さな板状の部品です。今回見つかった小札は出土状況から甲冑本来の使い方ではなく、地鎮などの祭祀のために埋納もしくは散布された可能性があります。古代の甲冑類の出土は非常に珍しく、島根県内では奈良時代の小札は初確認となります。

このたび出雲国府跡出土の小札を初公開します。


基本情報

開催期間 2022年1月29日(土) ~2022年2月28日(月)
開館場所 島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習館
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 火曜日
入館料 一般200円、大学生100円、小中高生無料
主催 島根県立八雲立つ風土記の丘・島根県教育庁埋蔵文化財調査センター
お問い合わせ 島根県立八雲立つ風土記の丘 TEL:0852-23-2485