島根県立八雲立つ風土記の丘

    • English (United States)
    • 日本語
    • 한국어
    • 简体中文
  • facebook

展覧会EXHIBITION

終了した展覧会

出雲国府跡では昭和43年以降、継続的に発掘調査が行われています。これらの調査では墨書土器や漆紙文書など数多くの古代の文字資料が発見されています。またそれ以外の遺跡でも数多くの文字資料が確認されています。ここに記される文字の多くが漢字です。漢字は今から2000年以上前に中国で生み出されたものですが、世界には他にも数多くの文字が存在します。

今回の展示では、古代出雲の文字資料を展示するとともに、国立民族学博物館所蔵の世界の文字資料も紹介します。


基本情報

開催期間 2022年6月18日(土) ~2022年8月21日(日)
開館場所 島根県立八雲立つ風土記の丘
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 火曜日(祝日の場合は翌水曜日)
入館料 一般200円、大学生100円、小中高生無料
主催 島根県立八雲立つ風土記の丘、日本海テレビジョン放送株式会社
共催・協力 後援:松江市、松江市教育委員会

協力:奥出雲町教育委員会、島根県埋蔵文化財調査センター、大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立民族学博物館

お問い合わせ 島根県立八雲立つ風土記の丘 TEL:0852-23-2485