2022.07.15
第579回風土記の丘教室「出雲国府出土の文字資料」動画配信のお知らせ
8月30日までの期間限定公開です。
史跡出雲国府跡は奈良時代の出雲の中心的な施設でした。
ここでは、儀礼や饗宴の他に、官人たちによる日々の業務が行われていました。
こうした業務の中で書かれた文字は1200年経った現在、稀に土の中から出てくることがあります。
今回はこうした出雲国府跡の発掘調査の中で出土した文字資料についてご紹介します。
PDFをダウンロードしてご覧ください。
8月30日までの期間限定公開です。
史跡出雲国府跡は奈良時代の出雲の中心的な施設でした。
ここでは、儀礼や饗宴の他に、官人たちによる日々の業務が行われていました。
こうした業務の中で書かれた文字は1200年経った現在、稀に土の中から出てくることがあります。
今回はこうした出雲国府跡の発掘調査の中で出土した文字資料についてご紹介します。
PDFをダウンロードしてご覧ください。