島根県立八雲立つ風土記の丘

    • English (United States)
    • 日本語
    • 한국어
    • 简体中文
  • facebook

講習会CLASSROOM

終了した講習会

第577回 風土記の丘教室

 

松江市乃木地区は田和山遺跡など弥生時代の特徴的な遺跡が知られています。しかし、続く古墳時代にも乃木地区では様々な特徴を持った古墳が造られていました。市街化が進み古墳の少ない地域と思われがちな乃木地区ですが、実は意外と知られていない乃木の古墳を紹介します。

 

新型コロナウイルス感染症対策のため予約制となります。

参加希望の方は風土記の丘までTEL・FAX・メール等で氏名・住所・電話番号をお知らせください。


基本情報

日時 2022年3月12日(土)  14:00~16:00
会場 島根県立八雲立つ風土記の丘 ガイダンス棟
講師 今井智恵(風土記の丘学芸員)
費用 資料代:200円
定員・予約 定員50名(要予約)
主催・共催等 島根県立八雲立つ風土記の丘
備考 ※新型コロナウイルスの県内感染状況によっては中止・内容の変更をする場合があります。