島根県立八雲立つ風土記の丘

    • English (United States)
    • 日本語
    • 한국어
    • 简体中文
  • facebook

イベントEVENT

終了したイベント

定員になりました

 

八雲町内には古墳時代後期に出雲東部を治めた大首長の墓と考えられる山代原古墳と同じ形をした横穴式石室を持つ雨乞山古墳など特徴的な横穴墓が数多く残されています。

学芸員のガイドを聞きながら、初夏の八雲町周辺を歩いてみませんか。

風土記の丘→御崎山古墳→小谷横穴墓群→雨乞山古墳

【準 備】ウォーキングのできる服装、飲み物、また必要に応じて虫よけ、帽子、タオルなどをご準備ください。


基本情報

開催期間 2022年5月28日(土) ~2022年5月28日(土)  13:30~16:00
会場 集合:島根県立八雲立つ風土記の丘
講師 高屋 茂男(八雲立つ風土記の丘 所長)
費用 200円(別途バス代160円)
定員・予約 20名(要申し込み)
主催・共催等 島根県立八雲立つ風土記の丘
備考 雨天中止(ただし、小雨の場合、当日朝決定します)

終了時間は多少前後いたしますのでご了承ください。

新型コロナウイルス感染症の状況によってはイベントの中止、変更になる場合がございます。

マスクを着用してのご参加をお願い致します。