島根県立八雲立つ風土記の丘

    • English (United States)
    • 日本語
    • 한국어
    • 简体中文
  • facebook

友の会概要 MEMBERSHIP

友の会とは?

「八雲立つ風土記の丘友の会」は、八雲立つ風土記の丘をもっと身近に感じていただくために、郷土の歴史と文化財について、さらなる学びの場を提供しています。どなたでもいつでも入会できます。 会員は八雲立つ風土記の丘のすべての展示を何度でも無料で見学できますし、さまざまなイベントのお知らせが通年で届きます。歴史・文化をより深く楽しみながらじっくりと学びたい方のご入会を、職員一同心よりお待ちしております。

会員の特典

  • 常設展・企画展ともに何度でも無料で見学できます。
  • 会報「友の会通信」をお届けします。
  • 館報「八雲立つ風土記の丘」を年2回お届けします。
  • ご入会時に観覧招待券を一枚進呈します。
  • 友の会主催の見学会・講演会のほか、風土記の丘主催の研究活動等について、毎回ご案内を差しあげます。
  • 風土記の丘のニュースレター「Deer News」を年3回お届けします。
  • 会員証(スタンプカード)を発行します。来館ごとにスタンプを押印し、スタンプが集まったらすてきな景品をプレゼントします。
  • 風土記の丘発行の図録を100円引きで購入できます。

会期

毎年4月1日から翌年3月31日までです。

会費

  • 個人会員 |2,000円
  • 家族会員 |3,200円(ご家族2名で入会される場合)
  • いずれも入会金200円が含まれています。

入会の手続き

風土記の丘で直接申し込む場合
新会員の方は、申し込み用紙に必要事項を記入のうえ、会費を納めてください。
郵便振替で申し込む場合
振り込み用紙に住所、氏名、電話番号を明記し、下記の口座に振り込んでください。
  • 口座番号 01430-0-9963
  • 口座名称 島根県立八雲立つ風土記の丘友の会
お問い合わせの際は、八雲立つ風土記の丘内の事務局までご連絡ください。
お問い合わせ
島根県八雲立つ風土記の丘 事務局 TEL : 0852-23-2485 / FAX : 0852-23-2429

令和6年度 友の会行事

見学会 ~ 南国土佐 高知の歴史と文化に触れる旅 ~

日 時 2024年6月12日(水)~14日(金)
場 所 高知県内
内 容 主な見学地 6月12日 高知県立坂本竜馬記念館、桂浜散策、坂本竜馬像 6月13日 五台山 竹林寺・名勝庭園、高知県立牧野植物園、絵金蔵、高知城・天守閣、高知城歴史博物館、三翠園温泉 6月14日 国分寺 (南国市)、国司館跡(紀貫之邸跡)、高知県立歴史民俗資料館

第39回月の宴 夜空に舞う音の光 ~ 太鼓・唄・篠笛・踊り ~

日 時 2024年9月15日(日) 17:00開場 17:30開演 18:45終演
場 所 八雲立つ風土記の丘休憩舎
講 師 今福座(今福 優・末長 愛・堂本英里)
定 員 なし
費 用 無料

文化財散歩

日 時 2024年11月3日(日・祝)9:00~16:30
場 所 雲南市鴨・三次・木次
見学地 峯寺・光明寺・神原神社古墳・加藤義成顕彰碑・松本3号墳など
講 師 松本岩雄(八雲立つ風土記の丘顧問)
定 員 20名(定員に達し次第締め切ります)
費 用 7,000円(バス代・資料代・昼食代・保険代)

講演会(詳細未定)

日 時 2025年3月
場 所 八雲立つ風土記の丘ガイダンス棟

山城登山

日 時 2025年3月22日(土)
場 所 金山要害山城(松江市宍道町白石)
講 師 高屋茂男(八雲立つ風土記の丘所長)
定 員 20名(定員に達し次第締め切ります)
費 用 300円(資料代・保険代)
内 容 現地集合(集合場所は決まり次第お知らせします)