島根県立八雲立つ風土記の丘

    • English (United States)
    • 日本語
    • 한국어
    • 简体中文
  • facebook

様式ダウンロード APPLICATION FORMS

様式

資料の利用を申請する(学術・研究・出版等での利用 )

お問い合わせ・申請先
TEL : 0852-23-2485 / FAX : 0852-23-2429 郵送 : 〒690-0033 島根県松江市大庭町456 島根県八雲立つ風土記の丘 学芸課
お問い合わせ

資料調査・借用について

風土記の丘所有の資料を調査・借用する際の手続き
  1. 「資料調査等申請書」又は「資料借用申請書」へ記入の上、添付資料と共にFAXもしくはメールにて風土記の丘へ送付する。
  2. 風土記の丘にて申請書確認の上、調査および貸し出し可能資料か後日連絡。
  3. ①でFAXした申請書に代表印を押したものを風土記の丘へ郵送する。封筒の表には「申請書在中」と朱書きする。
  4. 風土記の丘より許可書が発行される。
他機関所有資料で風土記の丘展示中の資料を調査・借用する際の手続き
  1. 所有者へ調査又は借用依頼を申請したうえで、所有者からの許可書のコピーと、当館の「資料調査等申請書」または「資料借用申請書」へ記入したものを、風土記の丘へFAXもしくは郵送にて送付する。
  2. 風土記の丘にて申請書類を確認の上、調査および貸し出し可能資料か後日連絡。
  3. ①でFAXした申請書に代表印を押したものを風土記の丘へ郵送する。封筒の表には「申請書在中」と朱書きする。
  4. 風土記の丘より許可書が発行される。
注意点
  • 申請をいただいてから許可書が発行されるまで2週間~1か月かかります。お急ぎの場合はその旨をご連絡下さい。
  • 調査希望資料によっては展示ケースの外からの観察のみとなる場合がございます。予めご了承下さい。
  • 調査日によっては他機関の調査や資料の貸出と重なる場合がございます。申請前に一度ご連絡いただきますと、スムーズに対応できます。
  • 各申請書は代表印又は個人印を押したものを必ず郵送して下さい。FAXでは受け付けておりません。

写真使用について

風土記の丘所有の写真を使用する際の手続き
  1. 「写真等借用掲載申請書」へ記入の上、添付資料と共に風土記の丘へFAXもしくはメールにて送付する。
  2. 申請書確認の上、希望写真を風土記の丘からメールもしくは郵送にて送付。
  3. ①でFAXした申請書に代表印を押したものを風土記の丘へ郵送する。封筒の表には「申請書在中」と朱書きする。
自分で撮った写真を使用する際の手続き
  1. 「写真等借用掲載申請書」へ記入の上、使用予定写真を風土記の丘へFAXもしくはメールにて送付する。
  2. 1でFAXした申請書に代表印を押したものを風土記の丘へ郵送する。封筒の表には「申請書在中」と朱書きする。
注意点
  • 申請をいただいてから許可書が発行されるまで2週間~1か月かかります。お急ぎの場合はその旨をご連絡下さい。
  • 風土記の丘所有の写真の中にはデジタル化されていない物もございます。ネガ・ポジフィルムにつきましては、現物を郵送いたしますので、上記申請期間より長くかかる場合がございます。
  • フィルムの状態によっては色あせ等ございます。ご了承下さい。また、フィルムを貸し出した場合は、使用の際に十分にお気をつけ下さい。
  • 「写真等借用掲載申請書」は代表印を押したものを必ず郵送して下さい。FAXでは受け付けておりません。

施設の利用を申請する

お問い合わせ・申請先
TEL : 0852-23-2485 / FAX : 0852-23-2429 郵送 : 〒690-0033 島根県松江市大庭町456 島根県八雲立つ風土記の丘 総務課
  • 学校や地区のイベントで当館のガイダンス棟、休憩舎、野外広場(芝生)をご利用頂けます。
  • ほかのイベント行事などにより日時のご希望に添えない場合もあります。事前にお問い合わせの上、「施設使用申請書」をFAX・メール・郵送のいずれかで提出してください(ご利用日の1週間前まで)。郵送の場合は封筒の表に「申請書在中」と朱書きしてください。
注意点
  • サッカー・野球等でのご利用はご遠慮ください(地内に古代家屋等があり損壊の恐れがあるため)。
  • 犬の散歩でご利用の際は犬をかならずリードで繋いでください。
  • 火気厳禁
  • 野外広場をご利用の際、草刈りを行っている場合がございます。お客様の安全のためなるべく事前にご連絡頂くようお願い致します。
  • ご利用に関しては、マナーを守り、危険等考慮の上、自己責任でお願いいたします。
  • 利用後は片付け・清掃を行い、ゴミはお持ち帰りください。
  • 設備の損傷等があった場合は、直ちに風土記の丘へ届出をし、指示を受けて下さい。