島根県立八雲立つ風土記の丘

展覧会

2023.10.06

並河萬里写真展 山代二子塚ができたころ、世界では・・・

6世紀頃、八雲立つ風土記の丘周辺では、山代二子塚古墳をはじめとした、大庭・山代古墳群や岡田山1号墳など多くの古墳が造られました。 日本史で...

続きを読む

2023.07.22

第48回ガイダンス山代の郷ロビー展「山代周辺の史跡をめ

山代周辺の史跡めぐりマップがリニューアルしたのを記念して、各史跡の見どころをポスターで解説いたします。散策の出発基地や休憩どころとしてもご...

続きを読む

2022.07.02

第46回ガイダンス山代の郷ロビー展「展覧会ポスターで振

八雲立つ風土記の丘は、本年9月9日に開所50周年を迎えます。これに先立ち、これまでに開催してきた数多くの展覧会のポスターを通じて、50年の...

続きを読む

2021.09.04

ガイダンス山代の郷ロビー展 「回顧展 石屋古墳・平所遺

昭和51年に発掘された平所遺跡と昭和53年に発掘された石屋古墳は、昭和50年代の地域開発の中で発見されました。未だに多くの謎に包まれている...

続きを読む

2021.06.08

ガイダンス山代の郷ロビー展 「山代二子塚古墳のできたこ

都合により8月13日で急遽終了いたしました。 沢山のご来訪ありがとうございました。     6世紀頃、八雲立つ風土記の...

続きを読む

2021.01.30

ガイダンス山代の郷ロビー展「出雲・石見の山城~発掘され

月山富田城跡や津和野城跡など出雲・石見の山城のほか、1月16日から展示学習館で開催している企画展「発掘された島根の中世城館」では紹介しきれ...

続きを読む

2020.10.19

歴史遺産の動物たち~並河萬里写真展~

並河萬里が撮影した遺跡や風景の写真の中から、動物がテーマになった作品を紹介します。 世界の歴史遺産に刻まれた動物たちをご覧下さい。 &nb...

続きを読む

2020.07.29

ガイダンス山代の郷ロビー展 「山代原古墳と周辺古墳」

 昨年度より山代原古墳(旧・永久宅後古墳)の発掘調査が行われています。山代原古墳は当地における大型の石棺式石室の古墳として古くから知られる...

続きを読む

2019.08.16

ガイダンス山代の郷ロビー展『古代出雲の薬草再発見』

『出雲国風土記』に記載されている薬草を、パネルで紹介します。...

続きを読む

2018.12.12

第37回ガイダンス山代の郷ロビー展「新春特別 しまね縁

島根ゆかりの作家による情感あふれた風景画などの大作、日本画や洋画など約40点を展示します。...

続きを読む

1 2