島根県立八雲立つ風土記の丘

    • English (United States)
    • 日本語
    • 한국어
    • 简体中文
  • facebook

展覧会EXHIBITION

開催中の展覧会

平所遺跡発掘調査50周年を迎える今年、

平所遺跡から出土した弥生土器がついに復元。

八雲立つ風土記の丘周辺の弥生時代研究、ここにはじまる!?

 

【関連講座】「平所遺跡と弥生墳丘墓」
講 師 / 今福 拓哉 氏(島根県古代文化センター主任研究員)
日 時 / 2025年11月8日(土) 14:00~15:30
場 所 / 風土記の丘ガイダンス棟
資料代 / 200円(申込不要)
同日15:30より、今福氏による展示解説(資料代とは別に要入館料)

※講座前に展示を見学されても、入館券の半券をご提示いただければ解説会にご参加いただけます。


基本情報

開催期間 2025年8月27日(水) ~2025年12月22日(月)
開館場所 島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習館常設展示室(「見返りの鹿」がいる部屋の片隅でささやかに展示します)
開館時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
休館日 火曜日(祝日の場合は開館、翌水曜休館)
入館料 大人200円(300円)、大学生100円(200円)、高校生以下無料
※( )内は、9月13日(土)~11月24日(月)の特別展期間
主催 島根県立八雲立つ風土記の丘